柿生イメージソング「かきくけかきお♪」に大平屋が出演
柿生イメージソング「かきくけかきお♪」。「かきくけかきお」の歌とダンスはキャラクターかきまるくんと共に広く親しまれ、柿生の街を明るく元気に盛り上げています。 「かきくけかきお♪」の動画は、禅寺丸柿まつり20周年を記念して […]
【くずアイスバー】が販売スタート
今年も登場大平屋の【くずアイスバー】が販売スタートしました。 ぷるぷる×もっちり食感がクセになります。溶けてもドロドロにならず、暑い日でも食べやすいです。 味は 数量限定です。お早めにどうぞ。
こどもの日。柏餅、三角ちまき、数量限定・予約販売のお知らせ
柏餅は〈こしあん・つぶあん・みそあん〉の3種。 上新粉ではなくお米から作る無添加の餅です。消費期限は当日限り 三角ちまきは、きな粉やあんこでさらに美味しくなっています。 数量限定のためご予約はお早めにどうぞ。
タウンニュース麻生区版・24年2月16日号に掲載されました
タウンニュース麻生区版・24年2月16日号にて、2代目・野村衛一が教える「和菓子づくり教室」が取り上げられました。 「寺子屋あさお」様のよる、放課後の学習支援の体験活動になります。当日は、麻生小学校にて、お団子を丸めて串 […]
麻生区の平均寿命日本一を記念して、「コラボどらやき」を発売
麻生区が平均寿命日本一になったことをお祝いして、かきまるくんの焼き印入り「コラボどらやき」を発売いたしました。 あんこは、風味あるこだわりの北海道小豆を使い、白ザラ糖(大粒の砂糖の結晶)を入れ、さっぱりとした仕上がりにな […]
神奈川新聞・カナロコ22年12月15日号に掲載されました
神奈川新聞・カナロコ22年12月15日朝刊において、大平屋がご協力させていただいた「ワルうさぎまんじゅう」が取り上げられました。紙面では「大平屋がタッグを組んで作り上げた~」と取り上げていただいております。 今後も、麻生 […]
麻生区の特殊詐欺防止キャンペーンで、「ワルうさぎまんじゅう」を発売
麻生区による、特殊詐欺の防止キャンペーンが行われ、それにちなみ、「ワルうさぎまんじゅう」を作りました。 少しニヒルな感じの、サングラス越しに不敵に笑うウサギのイラストは、麻生区の職員さんが描いたものになります。お饅頭の中 […]
タウンニュース麻生区版・21年12月10日号に掲載されました
タウンニュース麻生区版・21年12月10日号にて、2代目・野村衛一が会長を務める、柿生中央商店会での活動が取り上げられました。 空き地を活用し、イルミネーションを点灯させました。柿生駅周辺を盛り上げてゆきたいと思います。
タウンニュース麻生区版・21年6月11日号に掲載されました
タウンニュース麻生区版・21年6月11日号にて、「地域に伝える菓子の魅力」として、初代・野村衛が取り上げられました。 私達がお客様へ和菓子を作り、伝えたい思いを少しでも感じてもらえたらなと思います。
tvkハウジングプラザ新百合ヶ丘様の、「おうちくん」どら焼き、作りました
tvkハウジングプラザ新百合ヶ丘様の、「おうちくん」どら焼きを、作りました。大平屋の人気商品「どらやき」に、かわいいキャラクターの焼き印を入れております。 tvkハウジングプラザ新百合ヶ丘様では、モデルハウス見学のお客様 […]